忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




[PR] |
ハコスカの部品調達あれこれ。。。
愛車がハコスカのみなさんは、部品(パーツ)をどうやって調達していますか?
ハコスカ部品の調達って私も苦労していますが、ほんと大変ですよね。
でも、絶対に手放したくない。

ハコスカの部品を調達する方法としては、

・日産ディーラーで直接購入する

・オーナー同士のクラブなどを作ってハコスカ部品の情報を交換しあったり、社外の部品工場にまとまった数を製作してもらう

・各地で開催されるハコスカ好きの集まりなどのイベントで購入する
(イベントではフリーマーケットが併設されるため探しやすいです)

・ヤフーオークションなどのオークションやハコスカをこよなく愛する人達の集まり・掲示板などで購入する

などがありますね。

私個人の感想としては、ディーラーやオークションで購入するとやっぱり高いと思います…
一番いいのはオーナー同士のクラブ単位で部品工場に注文する方法が一番安くつくのではないでしょうか。
(※ワンオフで注文するととんでもなく高い金額になりますので注意してください)

これ以外の方法では、地方の解体屋さんを探し回って運よく同じ車を見つけたら、部品取り用としてハコスカの車体を丸ごと購入するっていう手もありますが、それはやっぱり大変ですね。
PR



ハコスカの部品調達あれこれ。。。 | Comments(0) | TrackBack() | ハコスカ 部品

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



| ハコスカGT-Rニッサンスペシャル |

ブログテンプレート
忍者ブログ[PR]